スポンサード リンク
 
テレビ・コマーシャル

「歴代ゴジラの放射熱線はこのように進化している」海外の反応

  • コピーしました

今回はゴジラについてです。
動画では1954年から2019年までのゴジラの放射熱線が紹介されています。


 
 



EVOLUTION of GODZILLA'S ATOMIC BREATH: Comparison (1954-2019)




・僕にこの能力があれば・・・(笑)
サヨナラ、学校よ・・・。


・最後のはたくさんの放射能が出てるね。


・全てのゴジラが放射熱線を同時に発射したときの破壊した量を想像してみな。


・新年の花火みたいだ、ハッハッハ


・ゴジラアースは全てのゴジラを殺すことができるね。


・どうやってゴジラアースは口を開けることなく放射熱線を放っているんだろう?


・シンゴジラは正に嘔吐しているかのようで大好きだ。


・キングオブモンスターズのゴジラはヤバかった。


・今、ゴジラは世界を救っているぞ。


・ゴジラはブレス以外は怖くないからね。


・ゴジラが大きくなったり小さくなったりするのはなぜ?


・2019年のゴジラは迫力があるから大好き。


・ゴジラアースは軽く蝋燭を吹き消そうとしているかのようだ。


・シンゴジラは怖すぎるね。


・昔の曲のほうが新しい曲よりも好き。


・0:21のところ、何となくシルバーゴジラだと思ってしまった(笑)


・大好きなゴジラはファイナルウォーズのゴジラだ。
放射熱線がとてもカッコいいし、見た目も良い。

 
 
 
 
  • コピーしました

コメントは7件です

  1. 匿名 より:

    シンゴジは他と違いを作ろうと紫にしたり細長くしたりしたけど、全然迫力がなくて背ビレからも出すという意味不明なことをやってしまったのがなぁ
    ゴジラを材料に失敗した厨二病って感じ
    もう正面から王道展開できなくなってる庵野にこういうのやらせないほうがいいよ

  2. 匿名 より:

    ゴジラのサイズが変わるのは、その作中で破壊する実在の建築物が映えるように調整されているからかな

  3. 匿名 より:

    動画見てないけど、、、
    熱線で空飛んでたか?

  4. 匿名 より:

    1.7億回再生!?

  5. 匿名 より:

    ニワカさぁ…
    シンがセビレから出すのはバーサスリスペクトだよ
    庵野のファンサな訳
    俺は庵野の歴代リスペクトに感動したよ
    -1?何だっけそれ?

  6. 匿名 より:

    空を飛んだりするのは一時期ガメラに対抗して子ども向けに全振りしてたからだろう

  7. 匿名 より:

    初代の異質感
    初代なのに…

コメントフォーム

名前 

メールアドレス (公開されません)

コメント



プロフィール

Author:clown

2013年からFC2ブログで
海外の反応ブログを始めて
2018年からワードプレスに変更。

ここまで長く続けられたのは
楽しいから。

これからも楽しく
続けていきたいです。

以前のブログはこちら
↓↓↓
海外の反応ジャーナル(FC2ブログ)

人気ページランキング
カテゴリー
検索フォーム
アーカイブ
最近のコメント
人気ブログランキング
相互RSS


リンク集

海外の反応ブログ

 
 
 
 
 
 
 

2chまとめ

 
 
 

アンテナサイト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
週間アクセスランキング